メニュー 閉じる

助成金申請代行

助成金申請代行

グッとマンデーロゴ

数ある助成金の中から、条件に合った物をご提案し、
申請書類を代行して作成いたします。男性サポート

support01

申請をすべて当社に丸投げしませんか?

経営コンサルタントが現場で培った経験や専門的知識をもとに申請書類を作成します。自社で申請しようと思ったけど対応できない、社労士がいるけど申請してくれないなど、お困りの方をサポートします。
ヒアリングイメージ
support02

着手金0円、完全成功報酬

申請する助成金・補助金によって報酬率は変動します。
税理士事務所や司法書士事務所イメージ

サポート内容support

  • ①事業再構築補助金の申請サポート
  • ②ものづくり補助金の申請サポート
  • ③地方自治体による補助金の申請サポート
  • ④経営力向上計画の申請サポート
  • ⑤先端設備導入計画の申請サポート
  • サービスの流れflow

    プロジェクト開始前

  • お問い合わせ
    無料相談

    お問い合わせフォームもしくはオンライン無料相談よりご入力を頂き、メールもしくはWeb面談・対面相談にて対応致します。
  • 情報収集/資料分析
    インタビュー

    初期仮説の構築の重要な材料となります。企業分析や競合分析、業界動向分析を実施し、トップマネジメント層から、現場スタッフまで、課題解決に必要となる人にインタビューを行います。
  • 仮説の構築/仮説の実証

    収集した情報、資料とインタビューから得られた情報を基に、課題解決のための仮説の構築をします。現在の業務プロセスをフローチャートから図式化し、問題点と業務プロセスの改革のための解決策を検討していきます。
  • 課題解決方法策定

    ある程度の仮説検証が為され、事実認識が統一出来次第、課題解決方法のご報告を行います。こちらの内容は客観的な事実に基づいていることが不可欠です。現実的な複数の代替案それぞれについて、シナリオを作るというアプローチが基本です。
  • 最終報告

    複数の課題解決について検証や議論を重ねて方向性を定めた後、実行プランを作成します。最終的に決定した課題解決の方向性と実行プランを最終報告の場で発表します。クライアントの役職ごとに複数回に渡って行い、経営層への報告が済めば報告は完了となります。
  • 解決方法案にご納得いただいた上で、
    プロジェクトを実行します。

    ビデオチャットでのご相談も承ります!

    オンラインにて直接対話をするためにビデオチャットでのご相談も可能です。 まずは経営や会計のお悩みぜひお聞かせください。
    お電話でのお問い合わせはこちら0537-64-3251平日10:00~18:00